モジュール: Xigg XOOPS Cube モジュール版のバージョンを変更しました(1.0.0b1→1.00)
諸事情により、Xigg XOOPS Cubeモジュール版の現在の最新バージョンである1.0.0b1のバージョン名を「1.00」へと変更します。これは、XOOPS Cubeがモジュールのバージョン表記にb1やRC等を含めることができないためです。
なお、パッケージに含まれているファイルの内容はVERSIONファイル以外は変更ありません。VERSIONファイルはXiggの動作に影響ありませんので、既に以前の1.0.0b1を利用の場合、新たに1.00をダウンロードする必要はありません。
また、次バージョンは1.10となり、近日中にリリースする予定です。
モジュール: mylinks モジュールなのですが、、
今さらちょっとという感じもしますが、自分のBOOKMARK代わりにできればと、はっっぴぃ・りなっくすさんの、CAPTCHAモジュールで画像認証機能と登録サイトのスクリーンショットを自動表示できるようにしてみました。
続き...モジュール: d3downloads ( Duplicatable V3 (D3) 対応 ダウンロードモジュール )
タグ: モジュール, ダウンロード, D3, Duplicatable V3
=== d3downloads ( Duplicatable V3 (D3) 対応 ダウンロードモジュール ) ===
Duplicatable V3 (D3) 対応のダウンロードモジュールです。
ローカルでのテストは行っていますが、本番環境でのテストが十分でないアルファバージョンです。ご関心のある方は、ローカルなどで十分テストしたうえで、ご利用ください。
mydownloads をベースに現在開発中で、主に次の機能があります。
続き...モジュール: OpenIDモジュール ver.0.22
Xoops 2.0.x JP と XOOPS Cube Legacy 2.1.x に、 最近話題の OpenIDでログインする機能を付けたモジュールです。
OP側は、自前、Linksafe, 2idi, Yahoo!, myopenid, openid.ne.jp, Verisign PIP, Orange.fr, hagena 他 でテストしてあります。
OpenID 2.0 対応。XRI にも OP Identifier にも対応しています。
sregにも対応しています。
ver.0.2 には SQL Injection の可能性のあるバグが発見されました。すぐに、ver.0.22にアップグレードしてください。
続き...