ユーザーモジュールのアカウント編集、アカウント情報ページのカスタマイズ-チェックボックスの追加
投稿者: hiro_2425 | 投稿日時: 2012/3/8 22:44 | 閲覧: 3226回
ユーザーモジュール(/html/modul/user)のアカウント編集、アカウント情報ページのカスタマイズの質問です。
アカウント編集画面(usr_edituser.html)にあるメール項目の「このメールアドレスを公開する」のチェックボックスがありますが、
'user_intrest'の項目にも「この項目を公開する」というチェックボックスを追加してアカウント情報(user_userinfo.php)の画面で'user_intrest'の情報を表示・非表示にする機能を作成したいのですがどのファイルをどのように変更したらよいのでしょうか?
1.user_edituser.php、user_userinfo.php、user.phpファイルを下記のように自分なりに変更してみました。
2.html/modul/user/templates/user_userinfo.phpの <{ XXXXXXXX =$thisUser->get('user_intrest') encode="javascript"}>
のXXXXXXXX部分をどのように記載したらよいのかわかりません。
3.アカウント編集でチェックを入れた場合にアカウント情報で反映できればよいのですが、他に変更するファイルはありますでしょうか?
宜しくお願いいたします。
/html/modul/user/templates/user_edituser.php
追加:
<tr>
<td class="head"><{$smarty.const._MD_USER_LANG_USER_INTREST}></td>
<td class="<{cycle values="odd,even"}>">
<{xoops_input name=user_intrest size=15 maxlength=15 value=$actionForm->get('user_intrest')}><br />
<label><{xoops_input type=checkbox name=user_viewintrest value=1 default=$actionForm->get('user_viewintrest')}><{$smarty.const._MD_USER_LANG_USER_VIEWINTREST}></label>
</td>
</tr>
/html/modul/user/templates/user_userinfo.php
追加:
<{if $thisUser->get('user_viewintrest') == 1 || $user_ownpage == true || $xoops_isadmin == true }>
<tr valign="top">
<td class="head"><{$smarty.const._MD_USER_LANG_USER_INTREST}></td>
<td class="<{cycle values='odd,even'}>">
<{ XXXXXXXX =$thisUser->get('user_intrest') encode="javascript"}>
</td>
</tr>
<{/if}>
/html/kernel/user.php
追加:
$this->initVar('user_viewintrest', XOBJ_DTYPE_INT, 0, false);
mysql database
追加:
フィールド: user_viewintrest
種別:TINYINT
長さ/値:1
デフォルト値:1
属性:UNSIGNED