XOOPS Cube Project の立て直し
投稿者: bindi | 投稿日時: 2011/10/17 17:40 | 閲覧: 8736回
こんにちは 森山敏治と言います。
XOOPS Cube Project の立て直しをしたいとおもっています。
sourcefoge.net の phpBB にトピックスを上げました。
https://sourceforge.net/apps/phpbb/xoopscube/viewtopic.php?f=14&t=258
もちろん、こちらでも受け付けたいと思っています。
興味のある方、ぜひ助言をお願いします。
コメント(3)
新しいものから |
古いものから |
ネスト表示 |

Re: XOOPS Cube Project の立て直し
投稿者: FlameRoad | 投稿日時: 2011/10/21 3:34
こんにちわ。いつもは読むだけなのですが応援として書き込みさせて頂きました。
XOOPSCubeha大変すばらしいCMSだと思います。
ただ開発者には見えづらい要所として、使う側の考えも必要だと思います。
別の箇所でご指摘されていたようにXOOPSとCubeとLegacyが最初に触れた人に見分けがつかない点もありますが、他のCMSと競合している点を忘れないで頂きたいです。
OpenPNE WordPress Geeklog ImpressCMS などとどう違うのか、どう使い分け利点があるのか、ウィキペディアや公式で見ても今から触れる人はわからないのではないでしょうか。
必要に応じてVerを上げていきプログラムを書き換えていくことは相当大変でしょうが、まずは誰が見てもわかるように一見で特徴や優位性を示して頂けないでしょうか。
ただそういうことこそ、今まで使ってきた他のユーザーが知っていると思うので、、募集されてはいかがでしょうか。
いいとこがあり、わるいとこがある、、優位な点ばかりではありません、どこも同じです。
まだまだ負けてません。がんばってください。
引用:
こんにちは 森山敏治と言います。
XOOPS Cube Project の立て直しをしたいとおもっています。
sourcefoge.net の phpBB にトピックスを上げました。
https://sourceforge.net/apps/phpbb/xoopscube/viewtopic.php?f=14&t=258
もちろん、こちらでも受け付けたいと思っています。
興味のある方、ぜひ助言をお願いします。
Re: XOOPS Cube Project の立て直し
ご意見ありがとうございます。
しかと受け止めます。
さて、正式にプロジェクトに参加することになりました。
皆様よろしくお願いします。
まず、プロジェクトの整備をしていきます。
解りやすいプロジェクトにしていきます。
開発の担当は、システムの整備をしていきます。
当初の予定でやるつもりで、そのままのところとか。
リファクタリングを主にやっていきたいと思います。
あとはバグフィックスかな。
今年いっぱいは、準備とかで、ごたごたすると思います。
来年から気持ちよくスタートが出来るようにしたいっ!
以上です。