xwords モジュール名を変更した際のd3pipesへのRSS取得
投稿者: ni48 | 投稿日時: 2011/8/12 22:50 | 閲覧: 7706回
XOOPS Cube Legacy 2.1.
d3pipes 0.68 (リネーム済み)
xwords 0.46 (リネーム済み 仮に 「zwords」とします)
確か以前のバージョンには入っていたと思うのですが
d3pipes 0.68には何故かXWORDSのジョイントが入っていなかったので
モーションクリエイト様の
XWORDS用 d3pipesジョイントクラス
を使用させていただいています。
リネームしていない物で試した所問題なかったのですが
何かのバージョンが異なるのか
リネームした物に関しては
d3pipesのサイト内新着情報パイプ作成ウイザード
でチェックを入れれません。
一度別のもので作ってから編集すると
xwordlistが出てくるのですが
設定しても
「ブロック関数ジョイントで関数名指定にミスがあります
xwords_b_entries_new_show (D3pipesBlockXwordslist)」
とエラーが表示されます。
これは
D3pipesBlockXwordslist.class.php の中の
xwords_b_entries_new_show 部分のxwordsを
リネームしたzwordsにしてもだめでしょうか?
試してみたのですがただ何処かが抜けていたのか
やり方が間違っているのかうまくいきません。
教えていただけないでしょうか?
コメント(3)
新しいものから |
古いものから |
ネスト表示 |

Re: xwords モジュール名を変更した際のd3pipesへのRSS取得
投稿者: naao | 投稿日時: 2011/8/14 22:43
ni48さん、こんにちは。
拙作ジョイントをお使いいただきありがとうございます。
これは、ディレクトリ名称変更への対応が中途半端でした。
「D3pipesBlockXwordslist.class.php」の22行目付近
$this->func_name = 'xwords_b_entries_new_show' ;
を、
$this->func_name = $this->target_dirname.'_b_entries_new_show' ;
に変更してみてください。 サイト内新着情報パイプ作成ウイザードに、別名でインストールしたディレクトリ名の リストが出てくると思います。
(追記)
投稿日時を取得する部分も編集漏れですので、36行目付近
'pubtime'=> $this->refetchPubtime( 'xwords_ent' , 'datesub' , 'entryID' , $item['id'] ) ,
を、
'pubtime'=> $this->refetchPubtime( $this->target_dirname.'_ent' , 'datesub' , 'entryID' , $item['id'] ) ,
に変更してみてください。
Re: xwords モジュール名を変更した際のd3pipesへのRSS取得