PHP5.2で真っ白になります。
投稿者: goldenafro | 投稿日時: 2010/11/7 14:39 | 閲覧: 6679回
こんにちは。
本日2.1.8から2.2にアップグレードしてに無事に動いているので
PHPを5.1.6から5.2.14アップグレードのチャレンジをしたのですが・・・
5.2.14だと画面が真っ白になり動作しません。
(環境)
ホスティング:Xサーバー(ルート権限なし)
OS : Linux
Apache : 2.2.3
MySQL : 5.0.77
XOOPS : 2.1.8、2.2 どちらのバージョンでも真っ白
PHP.ini : 設定可能です。
(デバック時)
PHP、MySQL、SmartyデバックONにしても反応なし。
ブラウザでは真っ白画面でソースは下記しかとれません。
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN">
<HTML><HEAD>
<META http-equiv=Content-Type content="text/html; charset=euc-jp"></HEAD>
<BODY></BODY></HTML>
お手上げ状態で困っています。
ご教授よろしくお願いします。
コメント(4)
新しいものから |
古いものから |
ネスト表示 |

Re: PHP5.2で真っ白になります。
投稿者: kilica | 投稿日時: 2010/11/7 21:02
Re: PHP5.2で真っ白になります。
投稿者: goldenafro | 投稿日時: 2010/11/8 1:18 | 親コメント: #20654
返信ありがとうございます。
引用:
http://www.xugj.org/modules/xpwiki/?QuickReference%2F%E7%9C%9F%E3%81%A3%E7%99%BD%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%9F
これを試したもダメでした。結局エラーログは出ませんでした。
引用:
http://suin.asia/2010/03/12/whiteoutrescue_preload
php.iniの"display_errors"をONと上記プリロードでエラーが表示され
ちょっと前進しました。
エラー内容は以下のとおり。(PHP5.5+whiteoutrescue)
Fatal error: Unable to connect to database in /home/goldenafro/goldenafro.jp/public_html/class/database/databasefactory.php on line 38
databasefactory.phpの38行目の"trigger_error("Unable to connect to database", E_USER_ERROR);"をいろいろ調べて、DBの接続を確認したのですがお手上げです。
XOOPSで使用しているDBは、XOOPS専用で専用ユーザーのみの接続が
出来る状態で共有していません。
接続が出来ていないことは分かるのですが・・・対処方法が分かりません。
そもそも、XOOPSの話ではなさそうですね。。。
なにかヒントがあればご教授お願いします。
Re: PHP5.2で真っ白になります。
引用:
http://www.xserver.ne.jp/faq_service_db.php
の「データベースサーバーへ接続が出来ません。」に当てはまっているということは無いでしょうか。
引用:php.iniの"display_errors"をONと上記プリロードでエラーが表示されhttp://suin.asia/2010/03/12/whiteoutrescue_preload
ちょっと前進しました。
エラー内容は以下のとおり。(PHP5.5+whiteoutrescue)Fatal error: Unable to connect to database in /home/goldenafro/goldenafro.jp/public_html/class/database/databasefactory.php on line 38
databasefactory.phpの38行目の"trigger_error("Unable to connect to database", E_USER_ERROR);"をいろいろ調べて、DBの接続を確認したのですがお手上げです。
XOOPSで使用しているDBは、XOOPS専用で専用ユーザーのみの接続が
出来る状態で共有していません。
http://www.xserver.ne.jp/faq_service_db.php
の「データベースサーバーへ接続が出来ません。」に当てはまっているということは無いでしょうか。
Re: PHP5.2で真っ白になります。
投稿者: goldenafro | 投稿日時: 2010/11/8 23:15 | 親コメント: #20656
kilicaさん
ありがとうございます。
引用:
http://www.xserver.ne.jp/faq_service_db.php
の「データベースサーバーへ接続が出来ません。」に当てはまっているということは無いでしょうか。
PHP5.1では問題なく動いているのでそれはありませんでした。
よくよく再度調べてみたら"mainfile.php"の"XOOPS_DB_PCONNECT"を忘れていました。
コードを1→0に変更にしたら無事にPHP5.2(5.3)で接続できました!!
やはり基本的なところから見直しですね・・・
PHP5.1 → 5.2でパフォーマンス向上を期待したのですが
体感できるほど変化がないのですが (^^;
これで最新モジュールを安心して使えます。
いろいろご教授ありがとうございます!
大変勉強になりました!