Plugg1.02がWAMPで真っ白?
投稿者: itv | 投稿日時: 2009/6/9 0:39 | 閲覧: 8263回
Plugg1.02をいろいろ試させて頂いています。
Linux環境では動作しているのですが、WAMP環境でどうもうまく動きません。
管理画面より
・Plugg>プラグイン
または
・Plugg>ロール割り当て(グループ別)
を選択すると画面真っ白状態となり、先に進みません。
・Plugg>一般設定
で「デバッグメッセージを表示する」設定にするとinfoメッセージに混じって以下のようなメッセージが表示されています。
何かお分かりでしたらご教示ください。
PHP Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at */xoops_trust_path/modules/Plugg/pear/Sabai/Log/Writer/HTML.php:82) in file */html/modules/legacyRender/kernel/Legacy_RenderTarget.class.php on line 25
Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at */xoops_trust_path/modules/Plugg/pear/Sabai/Log/Writer/HTML.php:82) in file */html/modules/legacyRender/kernel/Legacy_RenderTarget.class.php on line 25
モジュール:Plugg1.02
コア:XCL2.1.7
日本語:EUC,UTF-8とも同じ
OS:WidowsXP
【NGのWAMP環境1】
XOOPSERVER5_JP_20081031:Apache/2.0.59, MySQL 5.0.45, PHP/5.2.5
【NGのWAMP環境2】
XAMPP Windows 1.6.6a:Apache/2.2.8, MySQL 5.0.51a, PHP 5.2.5
コメント(2)
新しいものから |
古いものから |
ネスト表示 |

Re: Plugg1.02がWAMPで真っ白?
Re: Plugg1.02がWAMPで真っ白?
投稿者: onokazu | 投稿日時: 2009/6/9 18:43
xampp liteで試したところ、再現しました。windows特有の問題みたいです。
それで修正箇所ですが、
xoops_trust_path/modules/Plugg/pear/Sabai/Template/PHP.phpの82行目辺りで
if (false !== strpos($file, DIRECTORY_SEPARATOR)) {
という箇所がありますが、これを
if (false !== strpos($file, '/')) {
のように変更してください。これでWAMP環境下でも表示されるようになると思います。
上記修正は1.03にて追加予定です。ご報告有り難うございました。