XCL2.1.5(EUC)
投稿者: domocafe | 投稿日時: 2009/3/22 19:38 | 閲覧: 8561回
HD-102EUCをインストールして、サイトを自サーバにて公開しております。
VineLinux4.2,php4.4.8,mysql5.0.27 の組み合わせです。
バックアップもしております(当然EUC-JP)。
現状で、php5.Xに変更。文字セットもUTF-8にすることは、可能でしょうか。
可能ならば、どのようにすればいいのか、ご教授くださいませ。
http://domocafe.ddo.jp
申し遅れましたが、DOMO cafe の管理人です。
VineLinux4.2,php4.4.8,mysql5.0.27 の組み合わせです。
バックアップもしております(当然EUC-JP)。
現状で、php5.Xに変更。文字セットもUTF-8にすることは、可能でしょうか。
可能ならば、どのようにすればいいのか、ご教授くださいませ。
http://domocafe.ddo.jp
申し遅れましたが、DOMO cafe の管理人です。