ページ表示がやや遅い(重い)のは、XOOPS2のせい?サーバXREAのせい?
投稿者: pooxs | 投稿日時: 2008/12/4 14:50 | 閲覧: 10567回
XREA.COMのサーバをレンタルし、XOOPS2によるサイトを運用しています。
最近、この自サイトのページ表示が遅い(ノロイ、重い)と感じるので、原因を究明し、解決したく思っています。
XOOPS2自体が、重いシステムなのか、
XREA.COMのサーバが原因で重いのか(共用サーバのため)、
XREAのサーバアカウント1つに対し、XOOPS2を3つインストールしてあるのが原因なのか、
色々考えてみましたが、私には知識がないため、よく分かりません。
3番目の、XOOPS2を3つインストールしているというのは、インストールしているというだけで、どれもまだオープンしていないため、多数の訪問者のアクセスによるサーバ負荷ではないと考えています。
ただ、インストールしているというだけで、サーバに負荷がかかるとするならば、
この「3つインストールしている」という状況は、ページ表示を遅くしている原因の1つに考えられますね。。。
-----------------------------
あと、追加として、
いつもページ表示が遅いわけではなく、遅い時と速い時があるんです。
具体的に説明すると、しばらく(5分くらい)アクセスしないでいると、アクセス時にやや時間がかかり、頻繁にアクセスしていると、ササッと表示してくれたりする、という感じです。
-----------------------------
まとまりのない文章ですが、どうか、ご意見をお聞かせ下さい。
XREAを利用されている方がいらっしゃいましたら、是非、お話をお聞かせ下さ~い。
最近、この自サイトのページ表示が遅い(ノロイ、重い)と感じるので、原因を究明し、解決したく思っています。
XOOPS2自体が、重いシステムなのか、
XREA.COMのサーバが原因で重いのか(共用サーバのため)、
XREAのサーバアカウント1つに対し、XOOPS2を3つインストールしてあるのが原因なのか、
色々考えてみましたが、私には知識がないため、よく分かりません。
3番目の、XOOPS2を3つインストールしているというのは、インストールしているというだけで、どれもまだオープンしていないため、多数の訪問者のアクセスによるサーバ負荷ではないと考えています。
ただ、インストールしているというだけで、サーバに負荷がかかるとするならば、
この「3つインストールしている」という状況は、ページ表示を遅くしている原因の1つに考えられますね。。。
-----------------------------
あと、追加として、
いつもページ表示が遅いわけではなく、遅い時と速い時があるんです。
具体的に説明すると、しばらく(5分くらい)アクセスしないでいると、アクセス時にやや時間がかかり、頻繁にアクセスしていると、ササッと表示してくれたりする、という感じです。
-----------------------------
まとまりのない文章ですが、どうか、ご意見をお聞かせ下さい。
XREAを利用されている方がいらっしゃいましたら、是非、お話をお聞かせ下さ~い。
コメント(2)
新しいものから |
古いものから |
ネスト表示 |

Re: ページ表示がやや遅い(重い)のは、XOOPS2のせい?サーバXREAのせい?
Re: ページ表示がやや遅い(重い)のは、XOOPS2のせい?サーバXREAのせい?
10key さんへ
ここでもお世話になっています。
>xreaは、契約しているサーバーによっては、他の利用者の影響でサーバー負荷が相当違います。
>なので、XOOPSのせいだとは言い切れないと思いますよ。
ですよね~。
困りものです。。。
>気になるようであれば、Coreserverを利用されてもいいかなと。
これ、初めて知りました。
とっても、興味深いです。年間費5000円というのが安くていいですね。
>ただ、複数サイト運用で商用的なものなどを目指されているんであれば、運用開始前に、それなりのサーバーを契約されるのも一つの打開案かと思います。
ふむふむ、参考になります。
>遅いからって、後で別のサーバー会社に移転しようとしても、環境の問題もあってかなり面倒だと思うので・・。
そうですよね。。。
最初は手軽に始められたらな~なんて思って、安いサーバにxoopsをインストールして運用していたんですけど、段々xoopsの魅力にとりつかれて、、、こだわりだし。。。
気付いたらxoopsサイトを3つも作っていました。。
といっても、2つはテストサイトなのですが。
サーバをどうするか、もう少し検討してみようと思います。
自サバにも興味あるんですけどね~。
でも、メンテや電気代、機器代にお金が掛かってしまうのかなぁ。
ここでもお世話になっています。
>xreaは、契約しているサーバーによっては、他の利用者の影響でサーバー負荷が相当違います。
>なので、XOOPSのせいだとは言い切れないと思いますよ。
ですよね~。
困りものです。。。
>気になるようであれば、Coreserverを利用されてもいいかなと。
これ、初めて知りました。
とっても、興味深いです。年間費5000円というのが安くていいですね。
>ただ、複数サイト運用で商用的なものなどを目指されているんであれば、運用開始前に、それなりのサーバーを契約されるのも一つの打開案かと思います。
ふむふむ、参考になります。
>遅いからって、後で別のサーバー会社に移転しようとしても、環境の問題もあってかなり面倒だと思うので・・。
そうですよね。。。
最初は手軽に始められたらな~なんて思って、安いサーバにxoopsをインストールして運用していたんですけど、段々xoopsの魅力にとりつかれて、、、こだわりだし。。。
気付いたらxoopsサイトを3つも作っていました。。
といっても、2つはテストサイトなのですが。
サーバをどうするか、もう少し検討してみようと思います。
自サバにも興味あるんですけどね~。
でも、メンテや電気代、機器代にお金が掛かってしまうのかなぁ。